定期点検、とても大事です
こんにちは、ホームページをご覧いただきありがとうございます。
早いもので秋がすぎさり冬の季節になってきましたね。
ですが日中はまだ暖かいので、気温差で体調を崩さないよう気を付けたいところです。
コロナウイルスが猛威を振るう中、マスクが欠かせない状態ですが、
マスクをしていると保湿されるので、喉の渇きを感じずらくなります。
ですので、こまめな水分補給を心掛けてください。
今回は、配管・給水管の定期点検についてご紹介いたします!
築後15年を目処に、配管全体の老朽化具合をチェックする「劣化診断」の実施をお勧めします。
点検のポイントは給水ラインの弱点を探ることです。給水ラインの最大の弱点は、異なる金属 が多く接触する水道メーター廻りで、
10年足らずで漏水に至るケースもあります。
その他、様々な要因により給水管は劣化していきます。資産価値を守る為にも定期点検は重要 です。
配管・給水管などは毎日の積み重ねで、どうしても劣化していってしまいます。
放置しすぎると、雨漏りの原因になってしまします。
気になることや、ご相談などございましたら、お気軽にお問合せください!
竹内工業株式会社
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通4丁目3-4
TEL:078-341-8152 FAX:078-341-5922
お問い合わせフォームは コチラ